緑茶の抗肥満作用を柑橘由来成分が増強

〜 食品成分の機能的な組み合わせ(機能性フードペアリング)の実証 〜

九州大学大学院農学研究院の立花宏文主幹教授と北海道情報大学の西平順学長らの研究グループは、トヨタ自動車株式会社との共同研究において、柑橘由来ポリフェノールが緑茶の抗肥満作用を増強することをヒト介入試験で明らかにしました。
 これまでに緑茶に抗肥満作用があることは知られていましたが、緑茶カテキンを高濃度に含む緑茶を摂取する必要がありました。一方、立花主幹教授らはこれまでに、柑橘由来のポリフェノールが緑茶カテキンの機能を向上させることを細胞実験や動物実験で明らかにしてきました。そこで、緑茶と柑橘由来ポリフェノールの併用摂取が健康機能に与える影響を調べるために、ヒトを対象とした試験を実施しました。30~75歳の健康な日本人男女60名を対象に介入試験を12週間行ったところ、緑茶と柑橘由来ポリフェノールを組み合わせて摂取することで、従来よりも少ない量の緑茶カテキンの摂取で抗肥満作用が期待できることがわかりました。
 今回の研究成果を基に、抗肥満作用を訴求した食品の開発が期待されます。また、緑茶カテキンと柑橘由来ポリフェノールの機能性フードペアリングは抗肥満作用以外の生体調節作用に対しても有効である可能性が示されているため、ヒトにおける実証研究が待たれます。
本研究成果は、2021年9月24日 (金) 10:00(英国時間)にScientific Reports 誌にオンライン掲載されました。

詳細

プレスリリースをご参照ください。

九州大学EUセンター (ジャン・モネ CoE 九州) ジャン・モネ・セミナー『 インド太平洋と対EU外交 』

2021 University of Taipei SDGs 14 International Exchange Workshop I: SDGs 14 Life below Water

関連記事

  1. Tsukushi遺伝子による脳神経幹細胞の制御メ…

    ~水頭症の診断と新たな治療開発に期待~ポイント・Tsukushi…

  2. 「免疫細胞を用いたがん治療:最近の進歩」(第37…

    薬学研究院教授 米満 吉和九州大学アジア・オセアニア研究教育機構…

  3. 動物成分を全く含まない、植物素材のみでヒト幹細胞…

    農学研究院北岡 卓也 教授樹木由来のセルロースナノファイバーで目指す…

  4. 九州大学Springディベートキャンプ

    九州大学Springディベートキャンプ九州大学学生団体「ディベート・…

  5. 新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン「市民公…

    ~ 新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン ~ がん医療について…

  6. 日本学術会議 in 福岡 学術講演会「若手研究者…

    日本学術会議 in 福岡 学術講演会「若手研究者が考える地方創生と学術の未来…

  7. ⽣後1歳半までの口腔細菌叢の変化を⾼精度に同定

     ~ 離乳期の⾷習慣が1歳6か⽉児の⼝腔細菌叢形成に影響することが明らかに …

  8. 令和4年 第2回市民講座「健康寿命を延ばすための…

    令和4年 第2回市民講座「健康寿命を延ばすための食生活」九州大学 大…