「はやぶさ2」初期分析チーム 2021年6月より試料の分析開始

「はやぶさ2」初期分析チーム 2021年6月より試料の分析開始

ポイント

・「はやぶさ 2」初期分析チームは 2021 年 6 月より、地球帰還カプセル内部の粒子分析を開始する(一年間)。
・ 初期分析チームには 14 カ国、109 の大学と研究機関、269 名が参加予定である。
・ 初期分析チームは研究対象や手法の異なる 6 つのチームで構成される。

概要

 小惑星探査機「はやぶさ2」(注1)は2020年12月に小惑星リュウグウ(注2)から帰還し、サンプルリターンに成功した。サンプルコンテナの内部の粒子は、本年6月以降、「はやぶさ2」プロジェクト初期分析チームが一年間、分析を行い、プロジェクトの科学目標である太陽系の起源と進化、地球の海や生命の原材料物質に関する成果をあげることをめざす。
 初期分析チームは、化学分析、石の物質分析、砂の物質分析、揮発性成分分析、固体有機物分析、可溶性有機物分析の6つのチームから構成され、14カ国、109の大学と研究機関、269名が参加予定である。

用語解説

(注 1)小惑星探査機「はやぶさ 2」:
日本の小惑星サンプルリターン探査機。2014 年 12 月に打ち上げ、2018 年 6 月に小惑星リュウグウに到着し、約 17 ヶ月の近傍観測期間中に小惑星表面に 2 回の着地に成功した。着地の際に弾丸を発射し、舞い上がった粒子が今回、持ち帰られたと考えられる。2020 年 12 月 6 日に豪州に地球帰還カプセルを着地させ、現在は拡張ミッションとして、小惑星 1998 KY26 に向けて、飛行中である。
(注 2)小惑星リュウグウ:
そろばん玉のような形状をした C 型小惑星。「はやぶさ 2」による探査の結果、元天体が破壊され、その破片が再度集まったような天体であることや表面には含水鉱物(構造中に水を含む鉱物)が存在することが明らかとなった。反射スペクトルの類似性から、始原隕石である炭素質コンドライトとの類似性が指摘されており、帰還試料分析によってその詳細が解明される。

詳細

こちらをご参照ください。

「より良い未来に向けたロハスコンセプト:アジア天然資源を価値あるものとしていかに活用するか  ―薬、機能性食品、アロマ、化粧品、木造住宅―」(第5回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

メタ意思決定:意思決定はどのように行われるかを科学する(第6回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

関連記事

  1. 化学放射線療法の効果が低い食道がんにおけるゲノム…

    ~難治性食道がんを克服する新たな治療開発に期待~ 放射線治療と抗がん…

  2. 薄膜中の希土類錯体の発光機構を解明し、高効率・強…

    ~ 発光機構をもとにした材料選択指針を提案 ~ ポイント・希土類錯体…

  3. 九州大学×NEXCO西日本 第14回技術シンポジ…

    九州大学×NEXCO西日本 第14回技術シンポジウム「インフラDXで人や社会…

  4. 有害環境化学物質ビスフェノール類の作用機構を解明…

    ~エストロゲン受容体α型には活性化剤としてβ型には阻害剤として作用~…

  5. 福岡市学生サポーター説明会・報告会

    ~ 持続可能な社会に向けた現場の取り組みを学ぼう ~ 「福岡市学生サ…

  6. 九州大学 Kyushu University

    MIRAI2.0シードファンディング第2期にて6…

    本学共同研究プロジェクトが6件採択されました ~ 本学は日本・…

  7. (6/22開催)杉山将先生講演会のご案内

    ~ 理研/東大の杉山将先生の講演会をご案内します ~杉山先生は人工知…

  8. オリンピックスタジアム(新国立競技場)における自…

    〜屋外環境でのコロナウイルス飛沫,PM2.5,花粉等の精密な拡散予測への応用…