直角に折れ曲がるジェットが描き出す銀河団の磁場構造

〜 直角に折れ曲がるジェットが描き出す銀河団の磁場構造 〜

 国立天文台、ノースウェスト大学(南アフリカ)、東京大学宇宙線研究所、オランダ宇宙研究所、鹿児島大学、名古屋大学、九州大学、南アフリカ電波天文台、SKA機構などからなる国際研究チームは、はと座の方向6.4億光年の距離にある銀河団Abell 3376を、南アフリカ電波天文台が運用する電波干渉計「ミーアキャット」を使って観測しました。この銀河団は、大小ふたつの銀河団が合体している現場で、この観測から銀河団の中心に位置する銀河から噴射されるジェットが、小さい銀河団の境界面で二手に折れ曲り、細くたなびくようすが初めて捉えられました。

この構造を作るメカニズムを解明するため、国立天文台の天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイ II」を用いたシミュレーションを実施しました。その結果、銀河団を包み込む磁場にジェットがぶつかることで二手に折れ曲り、折れ曲がった先から磁場に沿って細く伸びる構造を再現することに成功しました。

本研究によって、銀河から吹き出すジェットと銀河団磁場の相互作用の現場が初めて捉えられました。ジェットの構造を詳細に調べることで、直接観測することが難しい磁場の構造を明らかにするという新しい手法が得られたことになります。

この研究成果はChibueze, Sakemi, Ohmura et al. “Jets from MRC 0600-399 bent by magnetic fields in the cluster Abell 3376 ” として、英国の科学雑誌『ネイチャー』に 2021 年 5 月 6日掲載されました。

詳細

こちらをご参照ください。

人工知能による原発性アルドステロン症の病型予測モデルを開発

九大卒業生による「九創会」の設立

関連記事

  1. 九州大学 Kyushu University

    今枝文部科学副大臣が九州大学を視察

    ~ 今枝文部科学副大臣が九州大学を視察されました ~  令和6…

  2. カーボンナノチューブの近赤外発光の波長制御・高機…

    ~ バイオイメージングや先端光科学技術の開発に期待~ポイント・化…

  3. 味とにおいに寄与する成分を同時に検出可能な新たな…

    ~食品の風味(おいしさ)の数値化・客観的理解に期待~ポイント1.…

  4. 【1/20開催】韓国研究センター・九州韓国研究者…

    ~ 韓国研究センター・九州韓国研究者フォーラム 共同研究プロジェクト研究会を…

  5. ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(調査分…

    ~「女性活躍指標に基づく女性研究者活躍促進に関する国際調査」~ …

  6. 「誰を見てどう動いたか」理論とデータから推定でき…

    ~生物集団の移動軌跡から相互作用の規則を学習~概要 国立大学法人…

  7. 九州-ベトナム農学フォーラム ウェビナー

    「九州農業とベトナム農業の課題と未来」 ベトナムから日本への留学生は…

  8. 九州大学ビジネス・スクール「第5回 MBA成長戦…

    九州大学ビジネス・スクール「第5回 MBA成長戦略フォーラム」九州大…