~農林水産物・食品の輸出拡大と革新的な社会的価値の創出を目指す研究の場~
国内の農林水産物・食品の輸出を拡大し、革新的な社会的価値を生み出すための研究開発の場を提供します。研究者、企業、産業の専門家が集まり、実質的な社会的インパクトを生み出す第一歩を一緒に踏み出しましょう!
研究を通じて世界を変える可能性をともに発見しましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【参加者のメリット】
– 産学連携ネットワークの構築:企業や学術分野の専門家との連携機会
– プロジェクト開発:研究成果を新たなビジネスとして発展
– 持続可能性の確保:研究の社会的価値を国際的に実現
チラシ(別タブで開きます)
対 象:一般向け、在学生・教職員向け
日 時:2024.12.06(金)15:00~2024.12.06(金)17:00
場 所:九州大学伊都キャンパスWest5大講義室
定 員:先着50名
参加費:無料
イベント詳細
開会挨拶
開会挨拶
趣旨説明
房 賢貞(九州大学大学院農学研究院・助教)
講演
「農林水産物輸出における主要な技術課題と解決策」
小栗 史也(アクセンチュア株式会社 シニアマネージャー)
ディスカッション
「課題解決のアプローチと商品化の可能性」
中武 貞文(鹿児島大学南九州・南西諸島域イノベーションセンター
准教授)
閉会挨拶
中尾実樹(九州大学大学院農学研究院長)
申込方法
事前申し込みの必要あり
※対面:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf9oQwu67xL0FleqMTPN6a-OjN0EnSA3IcoyOmjk2O_xM6i7g/viewform
Webinar(zoom):https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ucCz4sazTVu5CcaOAKPDiQ#/registration
申込受付期間
2024.11.25(月)-2024.12.06(金)
お問合せ先
担当:農林水産物の輸出促進研究開発プラットフォーム@九州・沖縄 運営事務局 (担当:藤井)
電話:092-805-3677
Mail:info-qpf.2nd★agr.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
ホームページ
https://www.agr.kyushu-u.ac.jp/~a2b-platform/
九州大学ホームページもあわせてご確認ください。