豪州クイーンズランド大学(UQ)の学生受入れ実施

~将来の日豪の架け橋となることを期待~

令和6年6月28日(金)~7月12日(金)まで、オーストラリアのクイーンズランド大学(UQ)機械鉱山工学部から22名の学生を工学部に迎え、「UQ-JPIE(The University of Queensland-Japan Program for Industry Experience)」を実施しました。
この短期受入プログラムは、平成29年度から開始したもので、両大学の交流事業(UQ-KUプロジェクト)の中心的な取組の一つです。今回は「Hydrogen Energy in Australia and Japan – Industry Opportunities for Australia’s Future Engineers」をテーマに、伊都キャンパスで水素に関連した講義や研究室訪問、日本ビジネスマナー講習等を実施しました。また、福岡市水素ステーション、水素エネルギー製品研究試験センター(糸島市)、九州シンクロトロン光研究センター(鳥栖市)含め計9箇所の最先端の設備を持つ事業所等の見学を行いました。

初日に行われたオープニングセレモニーでは、石橋総長からの歓迎の挨拶の後、ケンダル・ドレイパー駐大阪オーストラリア領事から学生に対し激励の言葉をいただきました。領事からは、その後 “The Australia – Japan relationship – seen from Kyushu”の題目で、今回のプログラム1つ目となる講義も行っていただきました。

約2週間の滞在中、本学工学部の学生が「バディ」として休日も含めてUQ学生と交流を行い、親睦を深めました。「バディ」となった工学部学生30名は、今年の夏に工学部学生海外短期派遣プログラムQ2PEC(8月下旬~9月末まで5週間 実施するクイーンズランド大学および現地語学研修機関での語学研修プログラム)に参加予定です。このプログラムに参加した学生達が、将来の日豪の架け橋となることを期待しています。

集合写真

 

 

 

 

世界初!生涯をとおして脳内でニューロンが作られ続ける新規メカニズムを発見

【7/31~8/27開催】GPUミニキャンプの開催について

関連記事

  1. C 型肝炎で起こる腸内環境の乱れの原因を解明

    ~C 型肝炎ウイルスの感染は胆汁酸代謝遺伝子発現に異常を起こす~ポイ…

  2. 【9/28開催】九州大学未来人材育成機構キックオ…

    ~九州大学未来人材育成機構キックオフシンポジウムを開催します。 ~ …

  3. 【11/4開催】2023年度九州大学大学院工学研…

    ~ 「材料と加工技術が織りなす機械工学」~ 安心して使用できる機…

  4. 海洋微生物のDHA生合成系の解明

    ~サスティナブルなn-3高度不飽和脂肪酸の生産が可能に~ DHA(1…

  5. 【11/20開催】福岡県・九州大学イノベーション…

    〜「総合知」で社会革新を生み出すグローバル・イノベーション〜  …

  6. 「大学の未来を再考する」(第26回 Q-AOS …

    シンガポール国立大学教授 エイドリアン・クア九州大学アジア・オセ…

  7. 【6/19開催】法学府大学院進学ガイダンス開催の…

    ~本学学生や4年生以外の方も歓迎します~ 九州大学大学院法学府では、…

  8. 九州大学と春日市が包括連携協定を締結しました

    〜九州大学と春日市が包括連携協定を締結〜このたび、九州大学と春日…