【6/19開催】第145回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「カーボンニュートラル社会の実現とその先へ」

藤川 茂紀教授(カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所)
九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)⁕1では「Brown Bag Seminar Series」⁕2を毎週水曜日のランチタイムに開催しております。本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を提供しております。
どなたでも気軽にご参加いただける内容ですので、途中参加、途中退室も可能です。皆様のご参加をお待ちしております。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

対 象:一般向け、高校生向け、小・中学生向け、在学生・教職員向け、その他
言 語:同時通訳サポートあり、スライドやポスターは日英2言語に対応。
字幕対応あり。
日 時:2024.06.19(水)12:10~2024.06.19(水)12:50

イベント詳細

≪当日プログラム≫
12:10~12:15
登壇者紹介
12:15~12:40
登壇者
藤川 茂紀 教授(農学研究院)
「カーボンニュートラル社会の実現とその先へ」
キ―ワード:
温暖化対策、二酸化炭素、ネガティブエミッションテクノロジー、分離膜、炭素循環

12:40~12:50
質疑応答

申込方法

事前申し込みの必要あり
[Webサイト]
※お申し込みは下記、登録フォームよりお願いいたします
申込期限︓各回開催日当日セミナー終了時まで
https://zoom.us/webinar/register/WN_jDe2TMFiSg29ASp3XF0V8g

申込受付期間

2024.06.05(水)-2024.06.19(水)

お問合せ先

担当:IQ支援室
電話:092-802-2605
Mail:aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ

http://q-aos.kyushu-u.ac.jp/ 6
九州大学ホームページもご参照ください。

⁕1 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
当機構は、2030年までの国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献すべく、アジア・オセアニア地域が抱える社会的課題の解決の道や新たな展開を模索するオール九大のプラットフォームです。詳細はWebサイトをご覧ください。

⁕2 Q-AOS Brown Bag Seminar Series
本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流の場、きっかけの場を提供することを目的としたセミナーです。主にランチタイムに開催する一般の方を対象とした気軽なオンラインセミナーです。

「農業×振動」:持続可能な振動農業技術に関する総説を発表

【7/4開催】RIAMフォーラム2024

関連記事

  1. 世界初!4次元トモグラフィ、プラズマの特異な挙動…

    —核融合炉実現の要である乱流プラズマの理解に期待— 自然界には、太陽…

  2. 相澤伸広・准教授が第19回中曽根康弘賞奨励賞を受…

    ~相澤伸広・准教授が第19回中曽根康弘賞奨励賞を受賞されました~ …

  3. 【学内向け】『未来共創リーダー育成プログラム』プ…

    【学内向け】『未来共創リーダー育成プログラム』プログラム体験会について…

  4. 五島列島の形成史を明らかに

    〜日本海拡大直前のユーラシア大陸極東地域にアンデス山脈があったか?〜…

  5. 九州大学 Kyushu University

    量子技術の教材データベースをNIIが中心となって…

    ~九大、慶大、名大、東大との協働で量子技術の人材育成を推進~大学共…

  6. 九州大学 Kyushu University

    「中村哲先生の志を次世代に継承する九大プロジェク…

    ~国立大学図書館協会賞を受賞~九州大学附属図書館eリソース課リポジ…

  7. 新型コロナウイルス感染者隔離を終了するのはいつが…

    〜 数理モデルに基づいた隔離戦略の提案 〜ポイント・いまだ感染性…

  8. 【12/10開催】未来の科学者へ!カーボンニュー…

    ~ 脱炭素の授業と実験で学ぶ科学のチカラ ~この冬、九州大学、福岡教育…