【8/4開催】2024年度 受験生のための地球惑星科学科1日体験入学

~研究成果の講演や学科展示(パネル展示、標本や観測装置の展示)、学生との懇談を行います~

九州大学理学部地球惑星科学科では、本学科受験を希望する高校生・高校卒業者を対象として本学科の教育・研究内容を知っていただくために下記のように地球惑星科学科1日体験入学を実施します。多くの方々の参加をお待ちしています。申込み締切は7月11日(木)です。

なお、この企画は理学部地球惑星科学科の大学入試の評価とは関係ありません。また、九州大学主催のオープン・キャンパス(理学部)が前日8月3日(土)に開催され、地球惑星科学科の企画で、研究成果の講演や学科展示(パネル展示、標本や観測装置の展示)を行います。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

対 象:高校生
日 時:2024.08.04 (日) 10:00 ~ 2024.08.04 (日) 17:00
会 場:伊都キャンパス
九州大学理学部地球惑星科学科(伊都キャンパス)
定 員:先着 32名 ※ 保護者同伴可
参加費:無料

MAP

詳細

日時:
2024年8月4日(日)10時~17時
※当日は9時50分頃までに伊都キャンパス ウエスト1号館のメインエントランスに集合して下さい。
https://www.geo.kyushu-u.ac.jp/about_us/access/参照。

内容:
学科全般の説明
教育内容の説明
体験講義
(1)地震予知は可能になるか
(2)異常気象と気候変動
(昼休み 九大生と懇談.弁当・飲料を持参して下さい)
体験学生実験
ベナール対流実験
まとめ

申込方法

事前申し込みの必要あり
[Webサイト]
https://forms.office.com/r/deJkK3HhHc

申込受付時間

2024.05.24 (金)-2024.07.11 (木)
※定員になり次第締め切り

お問合せ先

担当:九州大学理学部地球惑星科学科事務室
電話:092-802-4209
Mail:taiken2024★geo.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ

https://www.geo.kyushu-u.ac.jp/
九州大学ホームページ
もあわせてご参照ください。

人工スピンアイスの三次元化によるスピン波特性の向上

【7/13開催】九州大学ビジネス・スクール(QBS)女性のためのMBAワークショップ

関連記事

  1. 【6/26~募集開始】「2024アジアデジタルア…

    世界レベルのメディアアート作品の公募展です。「アジアデジタルアー…

  2. 【1/27開催】未来共創リーダー育成プログラム …

    ~分野横断型副専攻プログラムの挑戦~ 九州大学大学院未来共創リーダー…

  3. 豪州クイーンズランド大学生の受入れ実施

    ~ 豪州クイーンズランド大学生の受入れを実施しました ~令和4年…

  4. 【9/4開催】日スウェーデン大学連携コンソーシア…

    ~MIRAIが新しく第3期(2024-2026)のキックオフとしてオンライン…

  5. 【10/23開催】第162回アジア・オセアニア研…

    永井 薫子 助教(工学研究院 応用化学部門)九州大学アジア・オセアニ…

  6. 【9/27開催】第104回サイエンスカフェ@ふく…

    「原子の数を制御して化学反応のメカニズムに迫る!」  ~身の回りから宇宙…

  7. 【公開講座】高校生のための「未来構想デザイン」講…

     ~ 高校生のための「未来構想デザイン」講座(紹介編) ~  202…

  8. 【6/5開催】第143回アジア・オセアニア研究教…

    戸高 浩司 教授(九州大学病院 ARO次世代医療センター)九州大学ア…