林克彦主幹教授(医学研究院)が英科学誌ネイチャー「今年の10人」に選ばれました

~ 林克彦主幹教授 英科学誌ネイチャー「今年の10人」に選出 ~

 英科学誌ネイチャーは、2023年に科学に貢献した10人を発表し、本学の林克彦主幹教授(医学研究院・ヒトゲノム幹細胞医学分野)が選ばれました。
 林主幹教授は平成26年4月に九州大学大学院医学研究院に着任し、今年の3月、林主幹教授の研究グループはオスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、子どもを誕生させることに世界で初めて成功し、この成果が「絶滅の危機に瀕している種を救うのに役立つ可能性がある偉業」であると高く評価されました。
 詳しくは、英科学誌ネイチャーの特別サイトをご覧ください。

 九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

“⾒た⽬はそっくり、中⾝は違う”(C-グリコシド型)擬複合糖質を開発

酸性で駆動する超疎水性二酸化炭素還元電極

関連記事

  1. 昆虫を食べる・・・無料実食イベントを開催!

    昆虫を食べる・・・無料実食イベントを開催!九州大学大学院農学研究院昆…

  2. 第86回サイエンスカフェ@ふくおか「未来の魚の謎…

    「未来の魚の謎に迫る!」~新しい養殖のテクノロジー~ 開催のおしらせ…

  3. 「効率的なニワトリ新品種作出」と「始原生殖細胞の…

     ~ エル・ニーニョが熱帯雨林の二酸化炭素吸収を決めていた ~ …

  4. 中山博喜氏講演会

    アフガンに命の水を-中村哲の『この指とまれ!』- 11月28日(日)…

  5. 農学部附属農場創立百周年記念行事を開催

    〜農学部附属農場創立百周年記念行事を開催しました ~九州大学農学…

  6. 抗菌薬に依存しない仔牛の飼養管理

    ~腸内環境の改善と温暖化ガス発生低減の可能性 ~ ポイント・成…

  7. 【11/24開催】第2回アジア昆虫食シンポジウム…

    ~アジア昆虫食シンポジウムを開催いたします~九州大学アジア・オセアニ…

  8. 耳標に貼り付けたセンサから牛をセンシングする技術…

    耳標に貼り付けたセンサから牛をセンシングする技術を開発 九州大学農学…