【12/6開催】人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション「知の形成史 #9」

~視認困難な集団の心理学的ダイナミズムを探究して~
どんな分野でもそうですが、「人文社会系」、もっと大きく「文系」としてくくられる学問の中にも、多様な方法と目標・関心を持つさまざまな研究領域が広がっています。
しかし、それぞれの研究領域は、初めから現在の形で個別に独立して存在していたものではありませんでした。
そこには少なからず、人々の知的好奇心に導かれながらも、時代の移ろいや、それにともなう社会の要求にも応答して分化してきた経緯があります。
本シリーズでは、毎回人社系の先生をお呼びして、具体的な研究のお話をうかがいながら、いま一度それぞれの領域の「出来いできはじめ」を紐解きつつ、現在の学問が時代や社会に何を要求されているのか、そして何ができるのかを考えます。
人社系の知の意味と意義を問いなおすことを通じて、協働研究の「コモンズ」醸成を目指します。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

第9回目は人間環境学研究院から山口裕幸先生をお呼びして集団と心理との関係についてお伺いしていきます。
主催:人社系協働研究・教育コモンズ※
共催:九州大学社会連携推進室 科学コミュニケーション推進グループ
後援:九州⼤学法⽂学部創⽴100周年記念事業実施委員会
※人文社会科学系4部局「人文科学研究院」「人間環境学研究院」「法学研究院」「経済学研究院」は、教育活動及び研究活動における連携を企画し管理運営していくために「人社系協働研究・教育コモンズ」を設けて活動しています。

イベント内容

対 象:一般向け、在学生・教職員向け、その他
日 時:2023.12.06 (水) 16:40 ~ 18:10
会 場:九州大学伊都キャンパス E-C-203会議室 並びにオンライン(Zoom)のハイブリッド開催
定 員:なし ※ 対面の定員は50名
参加費:無料

「視認困難な集団の心理学的ダイナミズムを探究して」
講演者:山口 裕幸(人間環境学研究院 教授)
集団の中で、人々は互いに様々な形で影響を及ぼしあいながら、規範を形成したり、同調行動を選択したり、話し合って集団の意思を決定したりする。集団で活動する時、人々はどのように影響を及ぼし、及ぼされているのか。
規範やチームワーク等、集団としてまとまりのある心理学的特性をいかなるプロセスを通して形成していくのか。ひとり一人の人間の心理過程はほとんど目に見えない形で進行するため、複数の人間が相互作用して織りなすグループ・ダイナミックスを探究する道筋は困難に満ちている。
そうした困難とどのように向き合い、どのようなことを明らかにしてきたのか報告し、将来の研究課題と方向性について考察を加えたい。
聞き手:岩田 健治(九州大学理事・副学長)
司 会:木下 寛子(人間環境学研究院 准教授)

お申込

事前申し込みの必要あり
※下記URLへアクセスのうえ、事前参加申込をお願いします。
※開催日前日に、ご入力のメールアドレスへ、zoomのURLをお送りします。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=iV9x12qT90q7daV6yZZG-oNiPOPoyS9IqCOUL_BId8BUMzE2TUlHOUZNRUFURU9BWTRMNTNBQlhMMS4u
申込受付期間:2023.11.07 (火) - 2023.12.04 (月)

お問い合わせ

担当:九州大学人社系協働研究・教育コモンズ
Mail:enquiry-commons★cmns.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

人社系協働研究・教育コモンズホームページ:http://commons.kyushu-u.ac.jp/collaborative/events/event_23.html
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

【11/22開催】統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻入試説明会(ハイブリッド)開催案内

【11/15開催】第120回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「廃棄物を循環資源とする持続型環境技術の開発」

関連記事

  1. 第20回英語交流ディベート大会で九州大学チームが…

    ~第20回英語交流ディベート大会で九州大学チームが優勝~“Gest…

  2. 【10/4開催】人社系協働研究・教育コモンズ オ…

    ~ ゲーム理論のレンズで見れば ~ どんな分野でもそうですが、「人…

  3. 【11/4開催】2023年度九州大学大学院工学研…

    ~ 「材料と加工技術が織りなす機械工学」~ 安心して使用できる機…

  4. 令和6年度大学院修士課程及び専門職学位課程進学予…

    〜令和6年度 大学院修士課程及び専門職学位課程進学予定者に係る 特に優れた業…

  5. 未来共創セミナー「日本語上級学習者向けの理想的な…

    ~ 日本語上級学習者向けの理想的な教材のあり方を考える ~ 青山学…

  6. 第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティテ…

    第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティティ」1月22日(土)…

  7. 第72回アジア・オセアニア研究教育機(Q-AOS…

    国際戦略企画室教授 許斐 ナタリー 九州大学アジア・オセアニア研…

  8. 大学院ライブラリーサイエンス専攻オンラインイベン…

    「ライブラリーサイエンスを知る:2023春」+入試説明会を開催します。…