日本銀行の植田和男総裁が九州大学伊都キャンパスをご訪問

〜日本銀行の植田和男総裁が九州大学伊都キャンパスを訪問されました ~

2023年9月30日、日本銀行の植田和男総裁が、九州大学伊都キャンパスをご訪問されました。これは、同日、伊都キャンパスにて開催された日本金融学会2023年度秋季大会の「特別講演」講師として植田総裁が講演された際に、日本金融学会の福田慎一会長(東京大学大学院経済学研究科・教授)をはじめとする同学会執行部の皆様および本学の石橋総長とが、お迎えして、しばしの懇談を行ったものです。

懇談の場において、石橋総長からは、本学が策定した「Kyushu University VISION 2030」は「総合知で社会変革を牽引する大学」を目指しているが、金融分野の研究は「総合知」にとって重要な柱の一つと承知している旨の発言がありました。

九州大学は、これからも、様々なステークホルダーと連携しながら、「総合知」によって、社会的課題の解決とそれによる社会・経済システムの変革に貢献する「総合知で社会変革を牽引する大学」を目指した取組を進めてまいります。

※同日の植田総裁講演「中央銀行の財務と金融政策運営」の内容は、日本銀行のウエブサイトに全文公開されています。

九州大学ホームページもあわせてご確認ください。

「糸島市定期情報紙 (第47号) 」発行されました

芸術工学研究院ストラテジックデザイン部門「人と鳥の未来を描こう」を開催

関連記事

  1. 九州大学 Kyushu University

    五島市と九州大学大学院理学研究院との連携協定を締…

    ~ジオパークを軸とした地質・地形、生態系、文化の研究を推進~202…

  2. 【令和5年度秋・冬季】九州大学 公開講座(各部局…

    ~ 2023年度 秋・冬季九州大学公開講座 ~本学では、総合大学とい…

  3. 【12/4開催】第168回アジア・オセアニア研究…

    秋田 直繁 准教授(芸術工学研究院 人間生活デザイン部門)九州大学ア…

  4. 九州大学 Kyushu University

    シビ・ジョージ駐日インド共和国大使が表敬訪問され…

    ~シビ・ジョージ駐日インド共和国大使が石橋総長を表敬訪問~ 令…

  5. 骨格筋の分化に働く新たな染色体基盤構造体を解明

    骨格筋の分化に働く新たな染色体基盤構造体を解明ポイント・マウス(…

  6. 国内初の造血器腫瘍遺伝子パネル検査の製造販売承認…

    大塚製薬株式会社(本社:東京都、以下「大塚製薬」)と国立研究開発法人国立が…

  7. 工学研究院林博徳准教授らの取り組む研究がNati…

    林博徳准教授らの研究プロジェクトは日本国内では唯一の選出プロジェクトとなりま…

  8. 【9/4開催】福岡アジア都市研究所 令和6年度 …

    ~「福岡における多文化共生の今とこれから」~ネパールをはじめ外国人留学生、在…