〜「総合知」で社会革新を生み出すグローバル・イノベーション〜
この拠点を活用し、福岡発・九大発ベンチャーによるピッチイベントを開催します。
九大発ベンチャーへの投資や、連携・協業を検討されている投資家・事業会社など皆さまのご参加をお待ちしています。
※本イベントは、福岡県と本学が締結している包括連携協定に基づくイノベーションカンファレンスの一環として開催されます。
チラシ(別タブで開きます)

対 象:一般向け、その他
日 時:2023.11.20 (月) 18:00 ~ 21:00
場 所:CIC Tokyo Venture Café / オンライン(Zoom Meeting)
(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)
定 員:先着 300名 ※ 会場100名、オンライン200名 ※いずれも先着順
参加費:無料 ※ マッチング交流会参加の方は参加費1,000円が必要です。
詳細
【プログラム(予定)】
18:00~19:30 カンファレンス
○挨拶
・在日米国大使館 首席公使 レイモンド・F・グリーン氏
○プレゼンテーション
・福岡県知事 服部 誠太郎
・九州大学総長 石橋 達朗氏
○福岡発・九大発ベンチャーピッチイベント
・エディットフォース株式会社 八木 祐介氏
・株式会社フェリクス 國信 健一郎氏
・KAICO株式会社 大和 建太氏
・NOVIGO Pharma株式会社 石濱 航平氏
・株式会社タベテク 田苗 眞代氏
・八田・山本宇宙推進機製作所株式会社 八田 真児氏
・株式会社KOALA Tech ベンシュイク・ファティマ氏
・F.MED株式会社 下村 景太氏
・メドメイン株式会社 飯塚 統氏
○マッチング交流会 19:30~21:00 ※参加費1,000円
申し込み
事前申し込みの必要あり
※下記URLからお申し込みください。(会場参加/オンライン参加共通)
https://www.entry-sys.net/fkic202311/user/7/input.php
<個人情報の取り扱い>
申込時に提供いただいた個人情報は本イベントの開催以外には使用しません。
申込受付期間:2023.11.01 (水) -2023.11.13 (月)
お問合せ先
担当:企画部社会共創課連携推進係
Mail:kisyrenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。
開催報告
令和5年11月20日(月)福岡県・九州大学イノベーションカンファレンス 2023 in CIC Tokyoを開催しました。
開催報告はこちらからご確認いただけます。