福岡演習林創立百周年記念行事を開催

〜福岡演習林創立百周年記念行事を開催しました ~

 九州大学農学部附属演習林福岡演習林(旧糟屋演習林)は、11月8日(火)に福岡演習林および久山町文化交流センター・レスポアール久山において創立百周年記念行事を開催しました。

 午前中、ラクウショウで有名になった「篠栗九大の森」の見学会を行いました。午後から、福岡演習林を利用した研究成果の発表会と資料館等の施設見学を行った後、久山町文化交流センター・レスポアール久山に移動し、記念式典および記念講演会を行いました。
記念式典には、学内外の演習林の教育・研究・管理運営に係る関係者約70名が出席し、古賀信也演習林長の式辞、石橋達朗総長及び中尾実樹農学部長の挨拶に続いて、西村勝久山町長、三浦正篠栗町長から祝辞をいただきました。

 記念講演会では、菱拓雄福岡演習林長から「福岡演習林の歩みとこれから」、清原裕久山生活習慣病研究所代表理事(九州大学名誉教授)から「久山町研究と久山町の疾病対策事業-60年の軌跡と成果-」というテーマで、地域に根差した長期研究の重要性についてお話しがあり、新たな百年にむけて示唆に富むご講演でした。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

設立70周年記念 第14回九州工学教育協会シンポジウム 「これからの九州の工学教育」開催

細胞の⾎⾏性転移の新たな仕組みを発⾒

関連記事

  1. キャンパス内で育てられた農作物を販売しています

     九州大学農学部附属農場で作られた農作物 九州大学では、年間を通…

  2. 「アジアにおける持続的農業・フードサプライシステ…

    「EU統合の現状と課題-アジアの未来を見据えて」(第14回 Q-AOS Br…

  3. 第21回九州大学理学部生物学科公開講座

    第21回九州大学理学部生物学科公開講座九州大学理学部生物学科では、高…

  4. 持続可能な開発目標(SDGs)の新たな経済成長の…

    -インフラ、環境、健康、教育の政策立案に貢献-今回、九州大学大学院工…

  5. ミズワタクチビルケイソウが外来侵入種であることを…

    〜環境DNAによる迅速・高感度な検出系開発に期待〜ポイント・近年…

  6. 【12/8開催】アジア生物多様性シンポジウム

    ~ 「アジア生物多様性シンポジウム」(主催:Q-AOS)開催します ~ …

  7. アフリカの栽培イネが芒(のぎ)を失った理由

    ~アジアとアフリカで異なる遺伝子の選抜が起きたことを解明~ポイント…

  8. 九州地方において中国からの越境大気汚染の減少を示…

    九州地方において中国からの越境大気汚染の減少を示唆!渓流水質にも反映…