ジャン・モネ・シンポジウム「ヨーロッパ市民の形成/育成と現在の到達点」
対 象: 一般向け、在学生・教職員向け
日 時:2023.08.29 (火) 13:30 ~ 17:00
場 所:【オンライン】Zoom/【対面】九州大学伊都キャンパス「ジョナサン・KS・チョイ文化館」
定 員: なし
参加費: 無料
※使用言語は日本語
ポスター(別タブで開きます)
イベントの詳細
〇プログラム
13:30 ■挨拶
蓮見 二郎(九州大学EUセンター長)
岩田 健治(九州大学理事・副学長)
13:45 ■講演「EU市民権の新たな課題と挑戦—レジリエントな社会を求めて」
安江 則子(立命館大学政策科学部教授)
14:15 ■講演「EUは言語的多様性をどのように振興するか」
西山 教行(京都大学人間環境学研究科教授)
14:45 ■講演「フランスの道徳・市民教育の近年の動向」
大津 尚志(武庫川女子大学学校教育センター准教授)
15:30 ■コメント、討論
小畑 理香(大阪大学人間科学研究科助教)
蓮見 二郎(九州大学EUセンター長)
16:15 ■Q&A
申し込み
事前申し込みの必要あり
参加を希望される方は、以下申込書フォーム、またはチラシに掲載のQRコード、もしくは九州大学EUセンターのホームページ掲載の「参加申込書フォーム」からお申込みください。ご登録完了時にZoom視聴用URLをお知らせします。
対面でご参加の場合は、お申し込み後、直接会場へお越しください。
▼申込書フォーム
EUセンターホームページはこちらからご確認いただけます。
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。